私が大切にしていること
こんばんは!
今日は名古屋市の小学校は卒業式!
おめでとうございます
お天気もとっても良かったので卒業式日和でしたね〜!
朝から袴姿の子、スーツの子
華やかな女の子を見かけました
来年はウチの娘も5年生なので
卒業式に何を着るのか気になるところ。
今のところスーツ派と言っていますがどうなることやら
さて、
そんな卒業式日和の今日は
UVレジンのレッスンでした!
今回は皆さん作りたいモノを自由に作って頂いたので早速紹介させて下さい
見本を参考にしながら、
色やパーツは受講生サマのお好みのモノを選んでいただきました!
皆さん本当にセンス抜群
素敵に仕上がりました〜
春〜夏は透明感のあるレジンアイテムが映えますね
「早速使います!」
「娘にプレゼントします!」
とお話しされていた皆さん
ぜひぜひ、使って下さい
私は整理収納アドバイザーという事もありますが
せっかく作ったモノは引き出しの中で眠らせて、大事にしまい込むのではなく、
ドンドン使って、楽しんで頂きたいなと思っています
大人も使いやすい
大人可愛い作品作りを目指しています
そして、ありがたいことに
来月もレッスンの開催が決定しました
次回、どんな作品が仕上がるのか
今からとっても楽しみです
*******************************
整理収納アドバイザー2級認定講座
2019年5月18日(土)9:30〜16:30
岐阜県多治見市にて開催いたします
1日の講座受講で資格が取得できます!
会場は多治見市役所 駅北庁舎 4階 会議室です。
4年前にオープンしたばかりの
とっても綺麗な建物です
多治見駅北口から徒歩で約3分
周辺にコインパーキングも多数ございますので
アクセスも良いですよ
受講生さんは、
岐阜県内からはもちろん、
愛知県内からもお越しいただいております
主婦の方、男性の方、住宅関連のお仕事の方など
様々な方に受講していただいております
講師は、
整理収納アドバイザー2級認定講師
榊原美奈です。
こちらのブログはずっとミーナの名で
書かせていただいております
****************************
〜講師の紹介です〜
私36歳
夫と小4の娘と3人家族。
転勤族ではありませんが、
賃貸暮らし・引越し2回。
夫が自営業のため
自宅に仕事のものが増えてくる
収入も不安定
お休みも不規則でワンオペ育児
以前の私は
不安になったり
イライラしたり
体調を崩したり
することが多かったです。
でも、整理収納を学んだおかげで
お部屋の整理だけでなく
心の整理も上手になって
心おだやかに毎日楽しく暮らせるようになりました!
スッキリしたお部屋を手に入れて
理想の暮らしをスタートさせてみませんか
***************************
こんな講師がお話しさせていただく講座です
整理収納アドバイザー2級認定講座
詳細・お申し込みはこちらからからお願いいたします→☆☆☆